こんにちは、リファイン八王子です。
「リハビリに行きたいけど、通院が難しい…」
「寝たきりや体の衰えが心配…」
そんな方におすすめしたいのが、訪問医療マッサージです。
今回は、ご自宅でできるリハビリの大切さと、訪問医療マッサージでできることについてご紹介します。
訪問医療マッサージとは?
訪問医療マッサージとは、国家資格を持ったマッサージ師がご自宅や施設に伺い、
医療的なマッサージやリハビリを提供するサービスです。
対象となる方:
- 脳梗塞・脳出血の後遺症で手足が動かしにくい方
- パーキンソン病などで歩行困難な方
- 骨折後や手術後のリハビリが必要な方
- 高齢や難病で自力通院が難しい方
健康保険が適用されるため、自己負担も抑えながら、安心して利用できます。
自宅でできるリハビリの大切さ
通院が難しい方でも、日々の小さな積み重ねがとても大切です。
訪問医療マッサージでは、リハビリの基本をサポートしながら、できることを少しずつ増やすことを目指します。
たとえば…
- ベッド上での寝返りをスムーズに
- 座ったり立ち上がったりする動作をサポート
- 関節や筋肉をやさしく動かし、拘縮(かたまり)を予防
- 歩行訓練で移動範囲を少しずつ広げる
「今日はここまでできた!」
そんな小さな成功体験を積み重ねることが、心と体の大きな自信につながります。
訪問医療マッサージでできること
● マッサージによる血流改善・筋緊張緩和
こわばった筋肉をほぐし、血流を促進。
痛みやしびれの軽減、床ずれの予防にもつながります。
● 関節可動域訓練(リハビリ)
関節をやさしく動かすことで、関節の固まり(拘縮)を防ぎ、動かせる範囲を広げるサポートをします。
● 日常生活動作(ADL)向上訓練
ベッド上・車椅子・トイレ・食事動作など、日常生活の質を高めるリハビリも取り入れています。
ご家族へのメリット
- 通院負担の軽減(送迎不要)
- ご自宅で安心して施術を受けられる
- ご本人様だけでなく、ご家族の負担や不安もサポート
- 状態の変化を一緒に見守れる安心感
介護をしているご家族にとっても、大きな支えとなるサービスです。
まとめ|「できること」が増える喜びを一緒に
訪問医療マッサージは、単に体をほぐすだけでなく、
「少しずつできることを増やしていく」ための大切なリハビリ支援です。
「このまま寝たきりになりたくない」
「もっと自分で動けるようになりたい」
そんな前向きな想いを、私たちは全力でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください!
お問い合わせ
リファイン八王子
〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
電話:042-649-9008
ホームページ:https://refinepossible.com/
コメント