こんにちは、リファイン八王子です。
「通院が難しい…でも痛みやこりを何とかしたい」
「高齢の親にリハビリを受けさせたいけど、移動が大変で…」
そんな方に知っていただきたいのが、医療訪問マッサージという制度です。
医療訪問マッサージとは?
国家資格を持つマッサージ師(あん摩マッサージ指圧師)が、通院が困難な方のご自宅や施設に訪問し、医療的マッサージを行う保険適用のサービスです。
対象者は、以下のような方々です:
- 脳梗塞の後遺症で手足が動かしにくい
- パーキンソン病や関節リウマチなどで歩行が困難
- 寝たきりや歩行困難などで通院が難しい
- 認知症などで一人で外出ができない
介護保険ではなく健康保険(医師の同意書が必要)で対応できるのが特徴です。
施術の内容は?
訪問マッサージでは、症状や身体の状態に応じて次のような施術を行います:
- 筋肉のこり・緊張の緩和
- 関節の可動域(ROM)の維持・改善
- 血行促進・むくみの緩和
- 寝たきりによる床ずれ・拘縮(固まり)の予防
- 呼吸・排泄をサポートする体位調整 など
単なる慰安目的ではなく、医学的根拠に基づいたケアを行います。
利用するにはどうすればいいの?
1. 医療機関での「同意書」取得
医師(かかりつけ医)に症状を診てもらい、「訪問マッサージが必要」と判断されたら同意書の発行を依頼します。
※当院では書類の手配サポートも行っていますので、ご安心ください。
2. サービス開始・定期訪問
週1~3回など、症状に応じた頻度でご自宅へ伺い、施術を行います。
よくあるご質問
Q:費用はどれくらい?
→ 健康保険(1~3割負担)が適用されます。
1回あたり300~600円程度の方が多いです(距離・内容により異なります)。
Q:介護保険と併用できますか?
→ はい、可能です。介護保険の枠を使わずに利用できます。
Q:家族が同席しても大丈夫?
→ もちろん大丈夫です。施術の様子を見ながら安心してご利用いただけます。
まとめ|ご自宅で安心・安全なリハビリ&ケアを
医療訪問マッサージは、通院が難しい方でも自宅で安心して医療的ケアを受けられる制度です。
ご本人はもちろん、ご家族の負担軽減にもつながります。
「まずは話だけでも聞いてみたい」
そんな方は、見学・ご説明だけでも大歓迎ですので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ・ご相談
訪問医療マッサージ リファイン八王子
住所:〒192-0911 東京都八王子市打越町345−2 京王北野マンション Cー103
TEL:042-649-9008
コメント