”リファイン 八王子”
”お一人で通院困難な患者様”や”歩くのに自信がない方”を対象に、ご自宅や入所施設にお伺い、リハビリマッサージをご提供します。
おひとりおひとりの身体の状態をしっかりと検査し、痛み・むくみ・しびれなどの症状に応じて機能訓練及びリハビリ・マッサージを行います。加齢やご病気により体力が衰え日常的に動く量が減ってしまった方や、怪我や麻痺による関節の拘縮がある方など、患者様ごとの課題に対して関節可動域の改善・筋力強化・ストレッチなどの施術を通じて、体調・体力の回復を目指します。

寝たきりの方にもベッド上で関節拘縮の予防や起き上がりの練習を行います

立ち上がりが難しい方にも、トイレや移乗動作が自立してできるようにサポート

ひとりで安定して歩けるように屋内外問わず歩行練習を行います
訪問医療リハビリマッサージとは?
主治医の診断・同意のもとで健康保険適応にて施術します。
ご高齢者や病気の方など、それぞれの症状にあったマッサージと機能訓練を施します。
体力が弱り関節が硬くなりつつある場合は筋力強化・ストレッチなどで体調の回復を目指します。
病院の入院期間や通院リハビリ期間が制限されたため、充分なリハビリを受けられない方が多くいます。訪問医療リハビリマッサージは、そんなリハビリを受けられなくなった「寝たきり」あるいは「歩行困難」、「通院困難」な患者様に満足いくサービスをご提供します。

医療保険が使えるから安心・低負担
医師の同意書があれば、健康保険が適用されます。介護保険とは別枠で利用できるため、介護サービスと併用しやすいのも特徴です。費用や手続きもスタッフが丁寧にサポートします。
ご自宅で受けられる安心の訪問医療マッサージ
歩行が困難な方や通院が難しい方のために、ご自宅や施設に伺い、国家資格を持つスタッフがマッサージやリハビリを行います。医療保険が適用できるため、自己負担を抑えて継続的なケアが可能です。
お電話
メールで問い合わせ
施術・効果・効能
マッサージ
血流促進に伴い疼痛・麻痺・むくみの緩和はもとより、ぬくもりのある人の手で全身をなで・さすられることにより、お気持ち的にも穏やかになられる患者様が多いです
関節可動域訓練
関節が硬くなることによって様々な日常生活上の動作が制限されたりします。硬くなった関節や可動域が制限された関節の制限を取り除き、日常生活が楽に送れるようにサポートします
筋力トレーニング
座位・立位・ベッド上で可能な限り手足・体幹の筋力を鍛えます。年齢やご病気によっては筋力が低下してしまいますが、定期的に筋力トレーニングをすることで筋力の維持・向上し、生活自立度レベルが下がることを予防します
バランス訓練
立ち上がりや歩行が不安定な方や座っていることが不安定な方に対して、しっかりとご自身でバランスを維持できるようにバランス能力を訓練し、転倒しづらい身体を目指します
関節可動域訓練
関節が硬くなることによって様々な日常生活上の動作が制限されたりします。硬くなった関節や可動域が制限された関節の制限を取り除き、日常生活が楽に送れるようにサポートします
コミュニケーション
スタッフとの日常会話などでお気持ちにもリラックスしていただけると幸いですが、認知機能低下の予防やお悩みや不安の共有をして、精神的なサポートをいたします
対象となる方
以下のような症状や疾患をお持ちの方が対象となります。
歩行困難な方・寝たきりの方
- 病院や治療院へ通うことが難しい方
- 外出が困難な方(車いす・寝たきり・介助が必要)
- ベッド上での生活が中心の方
脳血管障害(脳梗塞・脳出血)後の後遺症をお持ちの方
- 手足の麻痺やしびれがある方
- 片麻痺や半身不随で身体が思うように動かない方
- 脳卒中後のリハビリが必要な方
特定疾患をお持ちの方
- 手足が震える、動きがぎこちない方
- 筋肉のこわばりや関節の硬直がある方
- 動作が遅くなり、転倒のリスクがある方。
※パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、脊髄小脳変性症、関節リウマチなど
骨折や手術後のリハビリが必要な方
- 骨折後にリハビリを継続する必要がある方
- 手術後の関節の可動域が狭くなっている方
- 長期間の安静で筋力が低下してしまった方
※大腿骨頸部骨折、上腕骨外科頚骨折、腰椎圧迫骨折など
変形性関節症・リウマチなどの関節の疾患がある方
- 膝や股関節の痛みで歩行が困難な方
- 指や手首、足首の関節が変形している方
- 関節の痛みやこわばりが強く、日常生活に支障がある方
その他
- 腰痛症
- 廃用性症候群
- しびれ、むくみ、疼痛、関節可動域制限、運動機能障害がある方など
このほか医師の認める多くの症状でご利用いただけますので、お気軽にご相談下さい。
八王子市・日野市の訪問医療リハビリマッサージ
ご利用案内
◎利用手続き

受付
まずはお電話やメールにてお受付させて頂きます。ご説明日の訪問日をご相談させて頂きます。

ご説明
相談員がご自宅にお伺いしてマッサージの内容・施術料金・必要書類「同意書」などのご案内をいたします

同意書のお願い
かかりつけの先生に受診の際、「同意書」の発行をして頂きます。通院による受診が難しい場合は、委託の上代行いたします

サービス開始
「同意書」が発行されましたら、ご訪問スケジュールを相談させて頂き、患者様に最適なサービス内容を準備してお伺いいたします。この際、医療保険証のご準備もお願いいたします
ご利用料金
保険割合に応じてご負担金額が異なりますが、多くの方が利用料金の1〜2割が自己負担となります。医療機関の健康保険で支払われている自己負担率と基本的に同じです。(ご加入の医療保険によって変わります)
(例)
1割ご負担の方ならば、一回の施術料金は300円~500円程度になります。
同意書の内容や訪問距離によって料金が異なります。(3割負担の方はこの3倍)
後期高齢(75歳以上) | 施術費 1〜3割 |
前期高齢(70〜74歳) | 施術費 2〜3割 |
国保・社保・組合他 | 施術費 3割 |
- 1〜2級の身体障害者手帳をお持ちの方は、公費で負担される場合があります。
市町村によって、助成を受けられる障害等級数に多少の違いがあります。詳しくはお問い合わせ下さい。 - 施術時間は30分程度となります。時間延長は別途ご相談ください。
- 自費リハビリ中心の施術も承ります。
治療はマッサージ師が安心・安全を心がけ体調の回復・改善を目指した内容となります。 - 1〜2級の身体障害者手帳をお持ちの方は、公費で負担される場合があります。
- 市町村によって、助成を受けられる障害等級数に多少の違いがあります。詳しくはお問い合わせ下さい。
- 施術時間は30分程度となります。
- 自費(30分4000円)のリハビリ中心の施術も承ります。治療担当者が安心・安全を心がけ体調の回復・改善を目指した内容となります。
訪問エリア
八王子市・日野市、昭島市およびその周辺地域
旭町、錦町、明神町、子安町、万町、三崎町、八幡町、横山町、中町、本町、大横町、追分町、元本郷町、片倉町、散田町、富士見町、寺町、本郷町、元八王子町、元横山町、長沼町、小比企町、下柚木、上柚木、北野台、みなみ野、由井町、大和田町、長房町、台町、暁町、宮下町、平岡町、川口町、椚田町、城山町、加住町、美山町、下恩方町、上恩方町、小津町、高月町、大楽寺町、谷野町、小宮町、宇津木町、戸吹町、横川町、楢原町、四谷町、高尾町、初沢町、狭間町、西寺方町、東浅川町、並木町、鹿島町、南浅川町、椚田町、八木町、大船町、下川町、南大沢、別所、松木、堀之内、川町、千人町、清川町、弐分方町、上壱分方町、下壱分方町、横川町、高倉町、八木町
旭が丘、新井、石田、大坂上、落川、上田、川辺堀之内、栄町、さくら町、下田、新町、神明、高幡、多摩平、豊田、西平山、東豊田、東平山、日野、日野台、日野本町、平山、富士町、程久保、万願寺、三沢、南平、宮、百草
朝日町、東町、大神町、郷地町、昭和町、上川原町、田中町、玉川町、代官山、築地町、つつじが丘、中神町、拝島町、福島町、松原町、緑町、美堀町、宮沢町、武蔵野、もくせいの杜
愛宕、一ノ宮、落合、落川、貝取、唐木田、乞田、桜ケ丘、山王下、諏訪、関戸、鶴牧、豊ケ丘、中沢、永山、東寺方、聖ケ丘、馬引沢、南野、百草、連光寺、和田

お電話
メールで問い合わせ